未分類 習志野市市民相談室を見学させていただきました。 昨日は毎月行われている市民相談室に見学に参加させていただきました。法律相談や税務相談などもあり、行政書士は「くらしの手続き相談」です。 先月行われた葛南支部の定時総会中に、市単位で集まる機会があり、その際にお声をかけていただきました。 総会... 2025.06.07 未分類
未分類 習志野市「くらしの手続き相談」 毎月第1金曜日に京成津田沼駅前サンロード6F「市民相談室」にて無料相談会を実施しています。相談場所にお越しいただきます。習志野市にお住まいの方、年齢制限はございませんのでお気軽にお越しくださいくらしの手続き相談(行政書士)相続・遺言・成年後... 2025.05.13 未分類
未分類 葛南支部令和7年総会に参加しました oplus_0総会というものがどういうものかもわからなかったのですが、たくさんの先生方の集まる場に参加することはおすすめされていましたので参加しました。20名くらいでふんわりしているのかと勝手に思っていましたが、今回は92名だったそうで圧倒... 2025.05.12 未分類
未分類 著作権相談員カードが届きました やっと届きました。試験を受けたのが1月中旬で、ただ「合格」と出ただけで、そのあと申請しろとも書いていないし。本当にこれで大丈夫なんだろうか?と心配でした。ヨカッタヨカッタご報告まで。著作権は、特許権や商標権と異なり、出願・登録することなく著... 2025.03.22 未分類
未分類 習志野市に子供を支援する複合型施設登場 実籾パークサイドハウス 習志野市実籾に子供を支援する施設を中心とした複合施設ができました。児童養護施設、一時保護所、子どものショートステイなど。また高齢者施設もあるようです。実籾パークサイドハウス 2025.03.19 未分類
未分類 はじめまして 障がい福祉専門の行政書士です。障がい福祉を取り巻く出来事や、思いなどを書いていきたいと思います。障がいといっても様々ですが、その中で精神障害が少し詳しくなりますので、メンタルヘルスなどの情報も扱っていけたらいいな、と思っています。よろしくお... 2025.02.12 未分類